英語の日常会話レベル:必要なTOEICスコアは?英検は何級?経験談も
- 2021.03.01
- Sip-Magazine

英語の日常会話レベル・ビジネスレベルなどなど、さまざまなレベルに英語学習のレベルは分かれています。
端的に、英語の日常会話レベルと言われても、どのくらいのレベルなのかわかりませんよね。
ここでは、日常会話レベルがどのくらいのものなのかを紹介します。
英語の日常会話レベルはどれくらい?
TOEICのスコアを参考にすると、日常会話レベルの英語力は「470点~」となっています。
「通常の会話であれば、要点を理解し、応答にも支障はない。」という一文が冒頭に示されています。
参照:PROFICINCY SCALE(一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会)
日常会話レベルって結局どれくらい?経験談
僕の経験をもとに肌感覚の日常会話レベルについてお伝えします。
日常会話レベル:英検は何級くらいから?
確実に言えることは、英検3級の基礎力と語彙力を「完璧に」使いこなせれば、日常会話はペラペラと話すことができます。
ただ、使いこなす!となると、一般的にそれなりの熟練度が必要になるので、英検2級程度の英語力があれば、英語での日常会話は使えるはずです。
日常会話レベル:TOEICスコアはどれくらいから?
「英語の日常会話レベルはどれくらい?」でTOEICスコアでは470点~の英語力があれば、「日常会話レベル」となっていました。僕もその通りだと思います。
ただ、英語を使う勉強をしていないと日常会話はできません。あなたがTOEICスコア500点前後あるのであれば、簡単な会話をするための基礎は十分身に付いています。多少話すための勉強を取り入れても良いでしょう。
日常会話レベルの英語:視覚的に確認するのが良い
英語の能力って不思議ですよね。目には見えません。そこで活用したいのが試験です。
公式の英語テストで英会話能力がはかるのが一番手っ取り早いです。
客観的に自分の英語力を見ることのできる英語テストはとても貴重です。ぜひ活用するべき。
有名なテストは以下のもと言えるでしょう。
- 英検
- TOEIC
- TOEFL
- GTEC
- IELTS
テストの点が良いから日常会話ができるという訳ではない
英語テストで有名なのはTOEICや英検などがあります。これらのテストを受けて、自身の英語力を客観的にみるのが手っ取り早いです。
しかし、テストの結果が良いからと言って、日常会話レベルの英語会話ができるというわけではありません。
話すトレーニング・勉強をしないと、話せるようになりません。このことについては、受験勉強でカバーできるでしょう。もうひとつ大切なことがあります。それは「英語で実際に話さないと、日常会話は身に付かない」ということです実生活で英語を話して経験値を積み上げることも大切です。
実際、僕の知り合った人でTOEICなどのテストは今一つ振るわない方で、英語を楽し気に話している方はたくさん見たことがあります。
注意:英語テストは話すための力量があるかを調べる作業
英語テストを受けるスタンスとして、「自分自身に英語を話すための素養があるかどうかをはかるため。」と位置付けるのが良いでしょう。
日常会話レベルは少なくとも、基礎的な文法や英単語を知っている必要があります。
良くある英語テストのリーディングやリスニングでは、その最低ラインの「基礎を理解している」レベルではないと、点数は稼げません。
あなたが英語の試験を利用して、英語を話すための力量があるかどうか、はかるために英語テストを利用すると良いでしょう。
日常会話レベル:スピーキング試験を受けることがおすすめ
日常会話レベルの英語力を身に付けたい!と思っている方は、スピーキング試験のあるテストを受けることをおすすめします。
英語のスピーキング試験ってきちんと英語の基礎が身に付いていないと、かなり苦戦します。そのため、基礎を身に付けてから受験するのがおすすめ。
例えば、TOEIC。TOEIC(L&R)である程度スコアを出せるようになってから、TOEIC(S&W)の試験勉強をすることがおすすめです。具体的にTOEIC(L&R)でどのくらいのスコアを出せばよいのか気になりますよね。最低ラインでも500点は獲得しておくことがおすすめです。
【経験】英語のスピーキング試験はこの試験を受けていました
僕の場合は、TOEICよりも英検を中心に受けてきました。理由は、2つ。
- スピーキング試験がある
- 比較的安い
- 一生残る
上記三つが英検を主に受けていた理由です。
英検では2次試験にスピーキング試験が用意されていて、自身のスピーキング能力を試すことが可能です。また、比較的安く受験した級をクリアできれば、何度も受験する必要がない、というもの魅力です。結果的に、費用を抑えることが可能。