英語ができるようになってよかったこと【メリット6つ】
- 2020.11.20
- 更新日:2020.11.25
- Sip-Magazine
- メリット

- 英語の勉強しているけど、英語の勉強て意味あるかな?
- 英語ができるようになって良いことってある?
- 英語のメリットが感じられるレベルを知りたい
上記のような方々はぜひこの記事を読んでみてください。英語ができるようにメリットをお伝えします。「英語の勉強を続けるモチベーションが維持できない方」や、「英語を使えるとどのような事ができるようになるか」を知りたい方はぜひ読んでください・
英語ができるようになって良かったこと:メリット6つ
英語ができるようになる事で得られるメリットを6つ紹介します。
メリット1:外国人と話せる
英語は世界共通語になります。世界の人口でも最も多く話されている言語。ビジネスシーンでも重要とされていますよね。
アメリカやイギリス、オーストラリア、カナダなど、ネイティブの国のみならず、全世界で使われている言語と言えるでしょう。そのため、英語を使えるようになると、世界の人たちと話せるようになります。
大きなメリットのひとつと言えますよね。
メリット2:周りの目が変わる
英語がある程度できるようになると、周りの目が変わります。「あ!あの人は英語ができる人なんだ」という風に思ってもらえるようになります。
僕自身、ある程度英語が話せるようになって、感じることができました。仕事先でも、英語の案内作成を頼まれることが多いです。
メリット3:海外旅行で言葉ではおびえない
海外旅行で空港やお店先で、英語を使う機会がありますよね。そんな時に、「どうしよう」とあたふたすることもありますよね。海外旅行で使えるフレーズなど、さまざまな対策ができますが、不安は感じるもの。
英語ができる場合はそう感じることも少なくなります。海外旅行での不安を取り除けることも、英語ができるようになるメリットです。
メリット4:仕事で使える時
英語ができるようになると仕事にもつながります。英語の文章作成や翻訳・通訳、英語の先生。フリーランスの人であれば、海外との取引にもつながる可能性があります。他にも昇進や手当につながります。
仕事は、人生の大半を占める時間。「英語が好き」という方は、ぜひ仕事にも活かして、毎日の日々を過ごしたいものですよね。日々の生活をより豊かにするツールとして、活用できるもの英語のメリットですよ。
メリット5:英語の仕事募集条件をクリアできる
「メリット4:仕事で使える時」では英語を使って仕事ができるようになる事をお伝えしました。ここでは、仕事をする前段階。募集に応募できるということをお伝えします。
英語の仕事がしたいと言っても、職に就く前に面接という壁をクリアしなければいけません。面接の前に書類選考もあるでしょう。書類選考をしてもらうために、応募条件をクリアする必要があります。英語を扱う仕事であれば、最低でもTOEIC600点程度は必要になるでしょう。
英語ができるようになるメリットは上記のような、「応募条件をクリアできる」ということも言えます。
応募条件の幅が広がるとライフラインが増える
生活するには、仕事をする必要があります。生きていく上で必要不可欠ですよね。そのため、ライフラインが増えれば増える程、人生の選択しは増えるものです。
僕の場合、英検準一級を獲得することができて、どこか心の拠り所が増えたように感じます。
メリット6:生きる上での自信につながる
英語ができるようになるメリット最後にお伝えするのは、「生きる上での自信につながる」ということです。
英語とは少し話が外れてしまいますが、生きる上でひとつ特技を持つのは、自信につながります。生きる活力となります。
英語が使えるようになって自信がついた話
僕自身は、英語を使って外国人とコミュニケーションや仕事で外国人対応ができるようになる前、なんの取り柄もない人でした。
スポーツが好きで得意なのかな?という程度で、世間から見たらなの評価にも使えないな、と思っていました。
ある時期から、英語の勉強を開始して、何回も挫折をして何とか英検準一級を取ることができました。世間からの評価のもらえる資格を取ることができて、人生の自信につなげることができました。
英語の勉強は続かないもの(メリットを感じる前にやめてしまう)
英語の勉強は続けるのがとても大変です。英語の勉強はなかなか続けるのが難しいというお話をします。
英語の勉強に挫折
英語ができるようになるメリットを感じる前に勉強で挫折してしまう方は多いです。英語の勉強が続かない人にはさまざまな理由があるでしょう。例えば以下のような理由。
- 頑張っているのに成長を感じない
- めんどくさい
- 言葉がスラスラ出てこない
英語のメリットを感じる前に挫折してしまう人は多いです。ただ、今英語の勉強をやめてしまうのは、とてももったいないです。英語は続ければ絶対に話せます。僕がそうでした。ぜひ続けてくださいね。
英語ができるようになるイメージしにくい
英語が使えるようになった時のメリットを感じる前に英語の勉強をあきらめてしまう人で、「英語ができるようになるイメージができない」という方も多いはず。
英語を勉強している人なら誰しもが、「英語を流暢に話せたらな」と憧れを抱きます。
ただ、「実際に自分が話せるようになる」というイメージはしづらいでしょう。英語を続ければ英語で外国人と会話などができるようになると体感していないから、そう感じるんです。
英語初心者の頃は僕も全く英語ができるイメージができなかった
僕自身も英語初心者のころは、「英語を話せるようになる」また、「仕事で英語を使った外国人対応」などができるようになると思いませんでした。
しかし、いざできるようになると、「一歩一歩の積み重ねだったな」と感じます。一日で、いきなりできるようになるのではなく、コツコツ続けた結果、英語ができるようになりました。
「続ける・続けない」は、英語においてとても重要です。
英語の勉強はアウトプットは重要です
英語の勉強でアウトプット作業はとても重要です。話せる自分を確認したり、簡単な会話でも英語を使ってコミュニケーションや自分を表現できると非常に嬉しいものです。アウトプット(英語を使う勉強方法)でおすすめなのは、以下の3つです。
- 日記
はじめは2,3文だけの短い文章でも良い。とにかく続ける事が大切 - 独り言
日記と同様に、2,3文の短い文章でも自分で作って声に出すこと。とても重要です。 - オンライン英会話
有料となりますが、英語教育サービスとしてはかなり安いです。まとまった時間で勉強もできるのでおすすめ。
英語の勉強:はじめはみんな初心者(以外と忘れがち)
英語の勉強ははじめはみんな初心者から始めます。英語上級者の方も、英語が全くできない時期を経て、英語を巧みに扱えるようになりました。
英語初級・中級・上級を経て、英語のメリットを感じることができるんです。
英語のメリットを感じるレベル【体験談】
英語のメリットを感じるレベルについて、お伝えします。体験談ベースとなります。指標として、参考にしてみてくださいね。
英語で外国人とやり取りをしている時:TOEIC400~500
TOEIC400点~500点くらいであれば、確実に簡単な会話はできます。全くの初心者から英語を始めた方であれば、相当感動するのではないでしょうか。少なくとも、ラインのようなテキストベースのやり取りは時間が掛かったとしてもできるはずです。
テキストベースといえど、英語で会話ができると外国人に対していろいろな質問ができます。そこから、あなたの新たな価値観が生まれたりしますよ。
英語で会話ができるかなと感じる:TOEIC500~600
僕がTOEIC初受験した時の点数が575点でした。その時に、英語は少し話せるかな。という感覚で英語に触れていました。また、英語話者の友達と飲みに行ったりもしていました。
「英語で会話ができるかな?」と感じるレベルがこの辺りでしょう。会話に特化してトレーニングしている方は、自信を持って「英語話せます」と言えるのではないでしょうか。
英語にある程度自信がつく:TOEIC600~700
英語にある程度の自信がつくのがTOEIC600点~ではないでしょうか。僕の場合はそうでした。「あれ?自分て結構話せるようになってる」という感覚がありました。
ただ、難しい文章などを見ると、頭が混乱していました。特に、僕の場合は難解な文章を読んでいる時に「この代名詞ってどれのことだっけ?」という感覚が良くありました。代名詞って基礎中の基礎ですが、しっかりと文章を理解しないと混乱するものです。
「英語できるんだ」と言われる:英検準一級
英検準一級を取ってからは客観的な資格を持つことができて、英語に対する自信につながりました。また、英語業界以外で仕事を探している方であれば、目に留まる資格です。
外国人と日常会話をしていても、確実に短い分のリスポンスは素早くできます。
また、初心者の頃にありがちな「英語好きです!」っていう言葉の壁がなくなります。僕は、初心者のころ英語は好きでしたが、「英語好きです!」と伝えるハードルの高さを感じていました。なぜなら、それを伝えたら、相手に「あ、英語できるんだこの人!」って思われたら嫌だったから。
ただ僕の場合、義務感で「英語が好き」と周りに言っていました。自分にウソをついているようで嫌だったので。
英検準一級を取ってからは上記のようなことは関係なく、「英語が好き」と伝えるようにしました。
英語ができるようになって良かったこと:6つのメリット・勉強を続けて良かった
英語ができるようになって良かったことを6つのメリットをまとめました。体験談も交えてお伝えしました。
みなさんに生の声を伝えることができたら幸いです。
英語は、続ければ必ずできるようになります。英語のメリットを感じる前に、あきらめてしまうのではなく、ぜひコツコツと継続を続けてくださいね。
今とは違う景色の人生が待っているはずです。